趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

Stationery

趣味の文具箱 vol.69 2024年4月号を購入しました。

遅ればせながら、趣味の文具箱 vol.69 2024年4月号を読みました。 今回は「手書きを愛してる」特集で、インタビュー記事が多いので読みごたえがあります。 文房具を使うために筆記するのではなく、ガチの仕事のために選ばれた文房具の数々は強いです。ガチ仕…

パイロットのシャープペンシル S3の0.4mmを購入しました

パイロットのシャープペンシル S3の0.3mmと0.4mmが専用の什器を使って売っていたので、持っていないS3の芯径だった0.4mmを購入しました。 2024年2月27日に、0.3mmと0.4mmの新色を発売したということです。 www.pilot.co.jpランキング参加中文具ランキング参…

ペン先のタフさで比較する採点に適したサインペン選び

黙々と採点するのに、赤インクの万年筆やボールペンも試してきましたが、最近は専らサインペンを使っています。マイブームが一周した感じです。 サインペンも色々と試してみましたが、最近は「プラチナ ソフトペン*1」、「パイロット スペア式サインペン*2」…

KOKUYO リサーチラボペンの特徴と、他社ペンと耐アルコール性などを比較する

研究所向けのペンとして新しく売り出された「KOKUYO リサーチラボペン」を購入しました。 耐アルコール性以外に、凍結面や水濡れ面への筆記ができることも謳っており、マイクロチューブやシャーレなどに筆記するシチュエーションが想定されています。 www.ko…

セーラー万年筆の四季織 雪月空葉シリーズは金ペンで1万円以下の品がギリ残っている

海外の万年筆に比べると、ぐっと安い価格で金ペンを出していた国産3社も、急激な円安と金の高騰で、さすがに定価を上げざるを得ず、実売1万円以下の金ペンというのは探すのが難しくなってきています。 Amazonで万年筆のおすすめをされたので見てみたら、セー…

趣味文で気になっていたぺんてるの「マットホップ」を買いました。

趣味の文具箱 vol.67で気になっていたぺんてるの「マットホップ」を買いました。 pgary.hatenablog.com大きな顔料(色の粒)をたくさん使い、光沢感のないマットな筆跡を実現した新開発インクを用いた1.0mmのボールペンです。 www.pentel.co.jpセットもあり…

ブックオフの宅配買取サービスに万年筆を出してみた。

お店まで持っていくのが大変なので、本を売るときはブックオフの宅配買取サービスを利用しています。新刊ではなかったり、在庫過多だったりすると3円になるので、お金というより、家のスペースを空けるために出しているようなものです。www.bookoffonline.co…

趣味の文具箱 vol.67 2023年10月号を購入しました。

今回の特集は、「やっぱり、定番が好き」ということで、各社の定番品がまとめて紹介されています。定番品を知ってこそ、限定品の違いも分かるというもので、たまに基本に立ち返る記事は良いですね。 鈴木福くんが文房具を紹介されていましたが、文房具のレビ…

新しいノック機構のトプル シャープペンシルを買ってみた。

新しいノック機構とか大好物なので、サンスター文具のトプル (topull) シャープペンシルを買ってみました。 topull(トプル) - サンスター文具株式会社先端部分を引くことでノックするので、持ち替えの手間が要らず、手首への負担を軽減したというのが売り…

LAMY 万年筆修正ペン ink-x で、万年筆で書いた文字を消してみた。

最近ではフリクションが使われるようになったという話も聞きますが、欧州では児童が青の万年筆を使い、修正するときには、ペリカンだとSuper Sheriff、LAMYはink-xという修正ペンを使うそうです。白い消しペン先と消した上に書くための青のサインペンがペン…

Shiny Mini Dater S-300の日本仕様を購入しました。

情報カードや印刷物に日付を入れるのに重宝している「Shiny Mini Dater S-300」は、年の部分が11年分で、今使っているのが今年(2023年)で終わりになります。 そろそろ新しいものを注文しようと探したら、日本仕様のモデルがあることに気がつきました。シャイ…

木軸ペン集合

趣味の文具箱 vol.66の特集が「木軸ペンの旋風」だったので、木軸ペンを集めてみました。 工房系のペンはなくて、大手メーカー品ばかりなので珍しいものはないですが、それなりの数が出てきました。 パイロットが多くて、次点で三菱のピュアモルト系を持って…

フリクションボールノックゾーンが書けなくなったけどインキ切れではなかった。

フリクションボールノックゾーンが書けなくなったので、最近良く使っているし、インキ切れかとリフィルを開けて吹いてみたら、まだたっぷりインキは残っていました。 いつも胸ポケットに入れて頻繁に使っているのですが、詰まってしまったかな。 インキの中…

保存性の高い紙について調べたこと、

これまで主に、手書きしたものを保存するための筆記具やインクについて調べてきましたが、肝心の紙についてはあまり調べてきませんでした。 実験ノートに関する記事の中でも、紙については、コクヨのリサーチラボノートを紹介するに留めていました。 pgary.h…

百均のSeriaで「ネオジウムマグネット チェス型 21mm 4個入」

ダイソーなどの百均で、直径5mmくらいのネオジム磁石にプラスチックの持ち手がついたピン型のマグネットを購入して愛用しています。 不足したら買い足すのを繰り返していたら、かなりの数がスチール棚や机、ホワイトボードなどに増殖しています。 ネオジム磁…

Amazonブラックフライデーで高級サインペン フィラーレ ディレクションを購入しました。

Amazonブラックフライデーの気になるものであげていましたが、気になったときにはもう注文していました。 pgary.hatenablog.comZEBRA | ゼブラ株式会社 |フィラーレ ディレクションは、金属軸でちょっと高級な感じのサインペンです。最初は口金部分にゴムキ…

フリクションボールノックゾーンの木製グリップ軸を購入しました (グリップ感は木製が好みです)。

500円(税込550円)のフリクションボールノックゾーンを購入したのとは別のお店に、マーブル調樹脂グリップと木製グリップも入った什器が展示されていました。 テスターに、マーブル調樹脂グリップと木製グリップのものがありましたので、書き比べて、マーブル…

フリクションボールノックゾーンを購入しました (軸の重量バランスが好みです)。

出るという噂を聞いてから、今か今かと待っていたフリクションボールノックゾーンを店頭で見つけました。 www.pilot-frixion-kaiho.jpFRIXION 3.0の謳い文句どおり、製品情報ページには多くの改良点が紹介されています。 グリップの異なる3タイプがあります…

パイロット イルミリーのタスクリストセットを購入しました。

ILMILY Color two colorメモセットのTASK LISTは、ブラック、ネイビー、ワインレッドから擦るとグレーになるボールペン3色と、To doやデイリータスクリスト形式のメモをセットにしたものです。 温度の変化で色が変わるメタモインキを、摩擦熱で透明に変化し…

強色を入れたキャップレスを放置して乾燥させましたが、水でちょっと濡らすと書けるようになりました。

パイロットの顔料インク 強色を入れた万年筆を放置して、4週間ぶりくらいに使ってみました。カスタム74は何も問題なく、最初からスラスラと書き出せましたが、キャップレス 2本 (キャップレスとキャップレス デシモ) は書けなくなっていました。 Custom74と…

無色彩色 大型で作ったペリカン ブルーブラックのペンは、10ヶ月経っても普通に書ける。

ペリカン4001 ブルーブラックを詰めた無色彩色 大型が、ふと目に留まったので試し書きしたら普通に書けました。 ブログの過去記事を見てみると、2021年12月にインクを詰めていましたので、約10ヶ月放置していたことになります。 pgary.hatenablog.com瓶の中…

trystrams 野帳カバー SHOJIFUJITAも使っています。

今週のお題「はてな手帳出し」というお題は終了してしまったようですが、スケジュール帳ではないけれど、記録用に使っているコクヨの野帳と野帳カバーです。「trystrams 野帳カバー SHOJIFUJITA」、trystrams (トライストラムス) はコクヨのデザイン文具ブラ…

4月はじまりなので、この時期の手帳の話題にはついていけない。

今週のお題「はてな手帳出し」とのことですが、4月はじまりの手帳を使っているので、残念ながら、この時期の手帳の話題にはついていけない。 毎年、4月はじまりの「ほぼ日手帳本体 オリジナル」の月曜はじまり版の中身だけ買い、2007年にほぼ日手帳を初めて…

現代筆記具読本を読んで、万年筆の筆記角度について考えた。

万年筆を使いはじめて、いつ頃どこで、読んだり聞いたりしたのだったか、なんとなく「万年筆はボールペンよりも寝かせ気味の角度で書くもの」だと、いつの間にか思っていました。 pgary.hatenablog.com 野沢松男 氏の「現代筆記具読本 改訂新版」を読むと、p…

野沢松男 氏の万年筆に関する知識は何故広まらなかったのか?

文具王の高畑さんも愛読していたというBTOOL (ビー・ツール・マガジン) を古本で見つけては、ちまちまと購入しています。 平成元年(1989年)11月17日発行のBTOOLマガジン 第2巻第12号 (通巻22号) p96-99に、野沢松男 氏が「文房具ピロートーク14 インクの歩み…

ガラスペン画

同じrecipeで100枚描いてもらって6枚セレクト。万年筆のニブと同様ガラスペン先を描くのは苦手みたいです。 Stable Diffusion - Wikipediaforest.watch.impress.co.jp1660Super使用NTT-X storeでちょくちょくビデオカードが安くなっているのが気になります。…

万年筆画

同じrecipeで100枚描いてもらって5枚セレクト。特にニブを描くのは苦手みたいです。 Stable Diffusion - Wikipediaforest.watch.impress.co.jp1660Super使用NTT-X storeでちょくちょくビデオカードが安くなっているのが気になります。 nttxstore.jp

初期型プロフィット レアロ万年筆の分解

本来なら開かないはずのところが開くようになってしまったけれど、洗浄する時便利なので、そのまま使っている初期型のセーラー プロフィット レアロ万年筆です。何かの参考になればと分解した状態を記録しておきます。下の画像中オレンジの矢印の部分がネジ…

パイロット ジャストミート・スマートをアクロボール仕様にする。

以前紹介したスタイルフィット用のジェットストリーム芯を入れて使い切ったジャストミート・スマートに、今度はアクロボール芯を入れました。 pgary.hatenablog.comジャストミート・スマートの純正芯は、全長98.5mmのBSRF-6Fなどですが、これと同じ長さと太…

パイロットのつけペン iro-utsushi 【いろうつし】のペン先交換

久し振りに街の文具店に行けたので、パイロットのつけペン iro-utsushi 【いろうつし】を購入しました。木軸の黒でペン先はFです。 iro-utsushi<いろうつし> | 製品情報 | PILOT 早速ペン先を抜いてみます。ペン芯が無いため抜くときはゴム板を使わないと…