趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

ドラクエやったことないので、おっさんだけど懐古できない人、、、いるかな、、、この指とまれ。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

ファミコンDQ4の発売年っていつかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88IV_%E5%B0%8E%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%97%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1
1990年か〜大学生してたなあ。でも私はドラクエはやったことがない、本当にやったことがない。友達のを少し借りてLV.3とかまでやったのをカウントすれば、やっているんだろうけれど、それぐらいはやったと言わないでしょう。当時はセガッ子でメガドライブしか持っていなかったから、ファミコンは友達のうちで対戦しかしたことがなかった、友達のうちでRPGを延々とやるのも顰蹙だし。当時SEGAにはファンタシースターシリーズというのがあったのだけれど、そちらもFS2しかやっていない。ヴァーミリオンとかもやったけど、最初の雷のエフェクトでよくバグったなあという記憶くらいしか残っていない。メガドライブで一番記憶に残っているRPGっぽいゲームはレンタヒーローだな。その後もSEGAっ子でサターンを買ったけど、サターンでもRPGはあまりやった記憶がない。更に過去にさかのぼって8ビットパソコンの時代にもWIZだのUltimaだのといったRPGのヒット作はやっていない、夢幻の心臓もブラックオニキスザナドゥハイドライドもファンタジアンもやっていない。というのも持っていたPCがMZ-700で700の全盛期はAVG期で700のソフトが出なくなり始めた頃にRPG期が始まったからだ。700で唯一?のRPGだったポイボスにはハマったけれど。ちなみにやっていないのにPCのRPGの名前がホイホイ出てくるのは当時パソコン雑誌を見ながら遊べない悔しさを噛みしめていたからだ。そう考えると私が思い出を語れるRPGはポイボスとレンタヒーローということになる。なんというニッチな。

「おっさんの懐古アイテムとしての」という修飾語をつけると、ドラクエ4がなんだかかわいそうにに思えてくる。しかし、かつて小学校〜中学校時代にドラクエ4をリアルタイムで経験した私達の世代にとって、

ポイボスを遊んでみたい人は、ポイボスの部屋 http://t-kun.sakura.ne.jp/fo/room01/poibos01.html へどうぞ。