趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

SL-6000Dに保護シート貼ったり、スペシャルカーネルをいれたり。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

タッチパネル付きのPDAを購入したら、まずは液晶保護シートを貼らないと思い切りいじれないので、ちゃちゃっと貼る。4インチ用の製品を見つけきれなかったので、今回はELECOMのフリーサイズのものを切ってつかいます。毎回失敗してちょっとゴミとか空気とか入っちゃうんだけど、液晶を点けて目立たないようならよしとする。そしてスペカを入れる。CFにconsolescrollとupdater.shとzImage入れて、OKボタン押しながらリセットしてメニューからアップデート、何事もなくスコっと入る。以前、C1000で使っていたSDにipkを一通り入れてソフトのインストールっと、、、遅い、HOME画面の切り替えに無茶苦茶時間がかかる。CE機の爆遅のようで、C700より遅い。スペカ導入でやらかしたか、と思ったのですが、原因は2GのSDを差していたからでした。SDの2Gは対応していなかったんですね、リナザウで2GのSDに最初から対応しているのはC3200のみで、他はドライバの導入が必要と、普段、C1000で2GのSDを使っているので忘れていましたが、今の快適な環境はいろいろなかたの作られたソフトのおかげでなりたっているのでした。C3桁系のドライバを配布されるかたがいらして、そのドライバなら6000系でも2Gが使えるかもしれないのですが、メール配布とのことですので、とりあえずSDをやりくりして、512Mのカードを抽出し、使用することにした。
分かりやすいように、大きさを比較してみましょう。ほら、HP35sとほぼ同じ大きさ、、、って分かりづらいよ(^^; ちなみに35sに付属のケースは6000にピッタリの大きさでした。

今度こそ、分かりやすいように他の系列のザウルスと比較、こうしてみるとやっぱりでかい!