趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

LOOX U/C40を設定中

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

基本的にSA1Fの環境を移行する形で設定をする。Macだと楽なんだけどなあ。
pgary.hatenablog.com

パフォーマンス重視、キーボードでほとんどの作業が済むのが理想、dyna http://hp.vector.co.jp/authors/VA004117/dyna.htmlbluewind http://cspace.s2.xrea.com/software/bluewind/ が肝。

0. 天板にアップルシールを貼る。
1. SA1Fでavira Antivir Freeのインストーラをダウンロードして、USBメモリでファイルを渡して入れる。 http://www.free-av.com/
2. 無線LANの設定をして、Antivirのアップデートをする。
3. Windows updateを推奨項目が無くなるまでアップデートをかける。
4. 画面のテーマより、Windows クラシックを選択する。
5. 画面のデザインより、効果を全部止め、詳細設定で、タイトルバーの色をグラデーションにならない配色にする。(色1と色2を同じ色にする。)
6. タスクバーのプロパティより、タスクバーボタンのグループ化を止め、アクティブでないインジケーターも表示するようにする。
7. スタートメニューをクラシックスタートメニューに変更し、カスタマイズより、頻繁に利用するメニューの優先的表示を止める。
8. コントロールパネルのシステムの詳細設定、パフォーマンスより、設定をパフォーマンス優先にする。
9. コントロールパネルのシステムの詳細設定、パフォーマンスの詳細設定より、仮想メモリの最大値を最小値と同じにする (1524M)。
10. コントロールパネルのシステムの詳細設定、起動と回復より、システムエラーの欄のチェックを3つとも外し、デバッグ情報の書き込みもなしにする。
11. システムの詳細設定、システムの復元より、システムの復元をすべてのドライブで無効にする。
12. システムの詳細設定、リモートより、リモートアシスタンスをオフにする。
13. コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスより、Windowsの起動音と終了音をなしにする。
14. フォルダオプションより、従来のWindowsフォルダを使う、表示設定で、すべてのファイルとフォルダを表示に、拡張子をすべて表示するようにする。
15. マイコンピュータより、C及びDドライブのプロパティを開き、インデックスの生成を停止する。
16. regeditを起動し、HKEY_CURRENT_USER\ControlPanel\Desktop\WindowMetricsのCaptionWidthの値を-345にする。(ボタンの横幅を少し広げるため。)
17. Microsoft Office2003をインストール、Officeのアップデートを推奨項目が消えるまで行なう。
18. SA1Fより、インストール不要で使えるソフトの入ったフォルダをUSB HDD経由でコピーする (だいなファイラー DYNA, VxEditor, xyzzy, Win高速化 PC+, bluewindなど)。
19. Win高速化 PC+を使い、高速化設定を行なう、基本的にフォアグラウンドが高速になるように設定する。
19.1 Win高速化 PC+の設定例:システム 1,2,3,4,7,8,9、デスクトップ 4以外、エクスプローラ 4以外、起動・終了 1,2,3,5,9,10、その他 1,4以外 (1は選択不可だったので)のチェックを入れる。
19.2 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.html Win高速化 PC+
20. SA1Fからコピーしたフォルダより、bluewind (キーボードランチャ)を起動、スタートアップに登録する。
21. IE7で、Firefox3をダウンロードし、インストールする、以後ブラウザはFirefoxをデフォルトとして使う。
22. Firefox窓の手をダウンロードしてインストールする。

まだ途中なので随時追加する。
pgary.hatenablog.com

pgary.hatenablog.com