趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

enchantMOON買ってみた14 2.3.0にアップデートしたら、再起動時「内部ストレージへのアクセス」に失敗せずに「内部エラー」が発生する。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

enchantMOONの2.3.0が公開されました。伽藍とバザールで言うところの「はやめのリリース、しょっちゅうリリース」というやつですね、すばらしい!!

・電源オフ時のダイアログを表示することで内部ストレージのアンマウント失敗を回避
電源オフ時に入るシャットダウンシーケンスで内部ストレージのアンマウントに失敗する場合があるという問題がありましたが、電源オフ時にシャットダウン終了までダイアログを表示するようにしたことで内部ストレージ関連の問題発生に対策致しました。
必ずアップデートされることをお勧めします。


今回のアップデートは内容説明的に、このBad know how (再起動時、内部ストレージへのアクセスに失敗させる方法がやっと分かった) を解消するものなのでしょう。嬉しいけど、ちょっと寂しい気もするな、、、などと要らないことを考えていたためでしょうか。スクリーンロックの状態から電源を切り、ダイアログが表示されるのを確認したのですが、再起動すると、

「内部エラーが発生しました USBケーブルがコネクタから抜けているのを確認して 再起動してください」

とやっぱり同じエラーが出てしまいます。ん同じ、、、じゃない!?、メッセージが変わっている。

以前は、「内部ストレージへのアクセスに失敗しました USBケーブルを抜いてから再起動してください」でしたから、"USBケーブルなんか挿してないよ〜"、という気分になりましたが、今度は、"よしUSBケーブルを挿していないのを確認したぞ"という、なるほど納得な気分になれますって納得じゃね〜〜〜(^^;
というわけで、また何度も電源のオンオフを試してみましたが、下記のBad know howは健在でした。

スクリーンオンやスクリーンロックのような画面が表示されている状態で、電源ボタン長押しで電源を切ると、一瞬バイブがブルッと震えてから電源が切れます。この後、再起動すると「内部ストレージへのアクセスに失敗しました…」「内部エラーが発生しました…」が出ます。
スクリーンオフの状態で、電源ボタン長押しで電源を切ると、ブツッと音がして震えずに電源が切れます。ここから、再起動するとエラーが出ずに起動します。
再起動時、内部ストレージへのアクセスに失敗させる方法がやっと分かった

追記

試してみたら、3本指スライドでキャンセルできました。3本指スライドの万能ぶりがすごい^^; ちなみにストレージは認識されていないので、ページ一覧を開くと1枚だけ空のページが表示されました。

解決?初期不良らしい。

確認を進めました結果、挿入されておりますmicroSD自身に不良が認められます場合に今回のような事象(microSDの挿入がLinuxのレイヤで認識されない)が発生しておりました。大変恐れ入りますが、初期不良となりますのでカスタマサポートの方にご連絡頂けませんでしょうか?チェック済みのmicroSDと交換させて頂きます。