趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

日米Wikipediaの没食子インク (Iron gall ink) の内容の違い

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

日本版Wikipedia没食子インク - Wikipediaの内容は、米国版のIron gall ink - Wikipedia, the free encyclopediaを訳したものだと思いますが、米国版の方は少し内容が改訂されています。
LAMYのブルーブラックに関しては、Lamy (discontinued in 2012)と改訂されています。Montblancのブルーブラック (ミッドナイトブルー) はまだ書かれていませんが、いずれ (discontinued in 2013)に改訂されるんじゃないかと思います。
また、酸性にするのに、塩酸を使うか硫酸を使うかということについても言及されており、最近の古典ブルーブラックは塩酸を使っているので紙へのダメージが少ないだろうと書かれています。

Modern formulations also tend to use hydrochloric acid whereas a lot of historical inks used sulfuric acid. Hydrochloric acid is a gas in solution, which will evaporate. As a result, modern fountain pen iron gall inks are less likely to damage paper than historical inks were and are gentler for the inside of a fountain pen but can still can cause problems if left in a pen for a long period.

市販の古典ブルーブラックインクは硫酸性か塩酸性か調べた結果は、過去の記事に書きました。