趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

iPad Proファーストインプレッション 唯一変わったのは、大きさだけ?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

iPad Proに関してはですね、うっかり買ってしまわないように考えをまとめてみたり、
iPad Proは欲しいが、しかし衝動買いしないための今後の方針メモ - 趣味と物欲
でも発売後のレビューを読んでいると、やっぱり欲しくなったり揺れていたのですが、
iPad Proの情報集めてたら段々ドキドキが止まらなくなってきた。 - 趣味と物欲
11月11日の予約開始日に注文するのは我慢して、週末にApple Storeで実機を触りました。
iPad4に慣れていれば、重さは問題ない、PencilもSmart Keyboardも使えると判断したので、128G Wi-Fiモデルを注文したものの、キャンセル可能な処理中状態で待たされたため、OCNモバイルONEのsimが有効活用できるんではないかと欲が出てしまい、Cellularモデルを注文し直すなどして、2週間遅れで手にすることができました。
OCN モバイル ONE ナノsimの導入とArrows Tab F-05Eのアップデート - 趣味と物欲
PencilとSmart Keyboardも注文しているのですが、出荷予定日が4-5週のまま待たされています。各地のApple Storeにはちょこちょこ入荷しては売り切れるのを繰り返しているようなので、タイミングよくApple Storeに行ける人はそちらの方が早いと思います。
f:id:pgary:20151130200514j:plain
そういうわけで現在は単なるでっかいiPadです。iPad4のバックアップから復元しているので、環境もそっくりそのままです。Amazon.appの本は復元後読めなくなっていたので、一旦削除して読むものだけダウンロードし直しました。
保護フィルムはiPad4でも愛用しているBuffalo製のもの、貼りやすく工夫されていて、私でもきれいに貼れます。少し入ったほこりは、再度浮かせて、セロテープでぺたぺたと取りました。
また、カバーと兼用のSmart Keyboardの入荷が遅れているので、IVSOの安いケースを購入しました。両面カバーできるし、磁石でピタッと蓋が閉まるし、蓋を三角に折るスタンド機能でもちゃんと自立するし、見た目も触感も悪くありません。Smart Keyboardまでの繋ぎのつもりでしたが、どちらを使うか悩んでしまいそうです。

液晶表示部の大きさは、ほぼジャストB5サイズ(A4の84%)、iPad4はA5(A4の70%)よりも長辺が短かいです。
学校などで一般的に使われているB5ノートのサイズと考えれば分かりやすいと思います。慣れ親しんだサイズですから、iPad Proで手書きする時のイメージもしやすいですね。
f:id:pgary:20151130200527j:plain
本体サイズがほぼA4ですから、A4のレポートパッドにB5のレポートパッドを乗せると、大きさの感覚が良く分かります。
本体がA4サイズなので、A4の書類が収まる鞄なら、iPad Proも収まるので、鞄の選択肢が広がります。
既存のタブレットと比べて、でかいでかいと言われるiPadですが、実は私達が普段良く使っていて、体感的に広さが良く分かっているサイズです。これ重要なポイントだと思います。
f:id:pgary:20151130200538j:plain
iPad Proの液晶はでかすぎるという意見もちらほら見かけるのですが、そういうレビューは、"若いな〜" とちょっと羨しく思いながら読んでいます。
近眼で斜位で、そこに老眼も入ってくると、とにかく小さい字が辛い、昔はあんなにギュギュと詰まった、小さい高精細な液晶を好んでいたのに、小さくても解像度が高ければ読めると豪語していたのに、もう物理的にでかくないと駄目なんです。
f:id:pgary:20151130200553j:plain
実サイズが元々それくらいの本、文庫や新書ならiPadでも良いのですが、雑誌や大判の技術書などだと、iPadだと読むのが辛いです。
また、横にしないとちゃんと見ることができない見開きを前提としたページでも、iPad ProだとB4の雑誌をB5で見開きにしても、70%縮小で読むことができます。iPadだとさすがに読める字にならずピンチアウトが必要になってしまいます。
f:id:pgary:20151130200607j:plain
今のところ、PencilもSmart Keyboardも無しで、ただのでかいiPadとして使っていますが、その物理的にでかいということに価値があると考えています。
あとはその価値にいくら出せるかなのですが、ざっと表にしてみると、iPad miniiPadの価格差に比べて、iPadiPad Proの価格差は、3.36〜3.55倍くらいあります。

iPad Pro 128G WiFi iPad Air2 128G WiFi iPad mini4 128G WiFi
112,800円(税別) 75,800円(税別) 64,800円(税別)
+37,000円 +11,000円
iPad Pro 128G Cellular iPad Air2 128G Cellular iPad mini4 128G Cellular
128,800円(税別) 89,800円(税別) 78,800円(税別)
+39,000円 +11,000円

iPad - モデルを比較する - Apple(日本)
新技術も盛り込まれているし、液晶もサイズが倍になればコストも倍以上にかかるでしょうから妥当な線なのかもしれませんが、この価格差がせめて2倍程度なら、もうちょっとiPad Proに肯定的な意見が増えるのではないかと思いました。
とにかく年を取ると想像以上に目が見えなくなるので、物理的にでかいというのは重要なのだよ〜、そのうち嫌でも分かるよ〜、ということで、第一印象のレビューを締め括らせていただきます。
今週のお題「今年買って良かったモノ」
新聞や雑誌を読むという目的のある人には高評価な印象。