趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

2017年5月の筆箱定点観測

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

はてなブログには、「◯年前の記事はこんなのでした」と定期的にメールでお知らせしてくれる機能があります。
およそ一年前に、つくしペンケースの中身を紹介していましたが、最近の中身は随分変わっていたので改めて紹介します。
一年前は万年筆を少なめに、その他の筆記具もバランスを考えて入れていたのですが、Apple Pencilを入れるペンケースを別に用意し、そちらにボールペンやシャープペンシル蛍光ペン等を入れるようになったため、つくしペンケースはほぼ万年筆用の筆箱になっています。
f:id:pgary:20170512221546j:plain
左から、プラチナが4本、WAGNER 11th C (クラシックインク シトラスブラック)、ブルゴーニュ UEF (プラチナ REDカートリッジ)、本栖 F (BUNGBOX 蒔絵コンバーターにクラシックインク カシスブラック)、WAGNER 11th SM (プラチナ BBカートリッジ)、drkrのペンシースを挟んで、セーラーが2本、プロフェッショナルギア スリムは趣味の文具箱限定の長刀ふでDEまんねん (Storia Night)、プロフィット レアロ 長刀エンペラー (甲玉堂 武者がえし)、パイロットの2本は、NAMIKI FALCON SF (色彩雫 冬柿)、ジャスタス95 FM (パイロット グリーンカートリッジ)です。
f:id:pgary:20170512221554j:plain
ペンランドカフェで購入したdrkrのペンシースには、長崎のマツヤ万年筆病院で買ったM600 EF (ウォーターマンBB)が入っています。フリスクケースの中身は予備のカートリッジで、上から、パイロット ブルー、グリーン、プラチナ BB、RED。ぺんてる ビクーニャのおまけだったミニクリアファイルを、つくしペンケースの大きさに切ったものには、5x3の情報カード(コレクト C-3532)を数枚、CARDRIDGEに名刺数枚、ペン先メンテ用のラッピングフィルムが挟んであります。
文字の筆記にメインで使うのは青系のインクで、プラチナBBとウォーターマンBBはノート用、プロギアスリムのStoria Nightは耐水性があり、太く書けるので宛名書きにも使用します。赤入れもよく行うので、プラチナ RED、カシスブラック、冬柿と系統の違う赤を揃えており、パイロットのグリーンは、青と赤以外の色で目立たせたい時用です。甲玉堂オリジナルインクの「武者がえし」は、黒が必要な時のためと、熊本応援の一環でもあります。シトラスブラックはアクセントを付けたい時に自分でも使いますが、クラシックインクの布教用という面もあります。
pgary.hatenablog.com