趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

フリクションボールノックゾーンが書けなくなったけどインキ切れではなかった。

フリクションボールノックゾーンが書けなくなったので、最近良く使っているし、インキ切れかとリフィルを開けて吹いてみたら、まだたっぷりインキは残っていました。
いつも胸ポケットに入れて頻繁に使っているのですが、詰まってしまったかな。

インキの中に何か見えたので取り出したら、リフィルの金属パイプの内径より小さい、シリコンの蓋のようなパーツでした。インキの逆流防止用でしょうか。

www.pilot.co.jp

macOS Ventura 13.4は修正を実感できるアップデートでした。

macOS Ventura 13.4の修正点の一つに「再起動後にBluetoothキーボードへの接続に時間がかかる問題を解決」というのがあって、ソフト的な不具合だったのか!と解決された後に知り、ビックリしました。
forest.watch.impress.co.jp

USB2BT+を使い、Barocco MD600をMacBook Airに繋いで使っているのですが、最近立ち上げてキーボードが認識されるまで時間かかるようになったな〜?と不思議に思っていたのです。
pgary.hatenablog.com

また、こちらは存在に気づいていて困っていた「濁音や半濁音の文字を含んだ日本語ファイルがダブルクリックで開けない」問題も解決されていました。
修正されるまでは、一旦ファイル名をクリックしてファイル名の変更状態にしてから、Enterキーを押しファイルを開く、というバッドノウハウで取り敢えず対処していました。
applech2.com

今更ですが、HP 500-210jpのグラボをGTX960→GTX1660 SUPERに換装しました。

中古のGeForce GTX1660 SUPERが手に入ったので、HP 500-210jpのグラフィックボード(ビデオカード)を換装しました。
これまで使っていた、960はツインファンのフルサイズ(画像下)で筐体に収めるときに大変苦労したのですが、1660はシングルファンでショートサイズ(画像上)なので収めるのは簡単でした。

ただ、これまで使っていた960が、本当にギリギリのところで収まっていて、なかなか外せなくてあせりました。

起動時にピーッというアラームが、6回鳴るようになってしまいました。アラームが鳴った後は起動し、そのまま普通に使用できます。

www.youtube.com

下記のような記事がありましたし、グラボを換えた直後の症状なので、グラボ関係ではあるのでしょうが、結局解決できないまま起動時に鳴るに任せています。
ameblo.jp

ちなみにHPのマシンで長ビープ音が6回というのはグラボ関係のトラブルだそうです。

960に換装して3年くらいのイメージでいたのですが、2016年から6年も経っていました。960で打ち止めと言っていましたが、1660まで行ってしまいました。
pgary.hatenablog.com

下記の記事のケース3で960から1660superに換装しており、かなりの性能向上が見られています。
akiba-pc.watch.impress.co.jp

ちゃんとしたベンチマークなど取っておらず、WOTで遊んだくらいですが、若干改善されているような気はします。ただ流石にCPUが限界です。

購入時 2014年4月

Windows 8.1(64bit)/ AMD A10-6700 APU 搭載(最大 4.3GHz / 4コア)/ AMD Radeon HD 8670D(APU 内蔵)/ メモリ 4GB(4GB×1)/ 500GB HDD / DVDスーパーマルチドライブ / 電源300w


現在 2023年5月

Windows 10(64bit)/ AMD A10-6700 APU 搭載(最大 4.3GHz / 4コア)/ ASUS GeForce GTX 1660SUPER 6GB / メモリ 16GB(4GB×4)/ 1TB SSD + 500GB HDD + 3TB HDD / 電源700w