趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

Miix2 8ノート化計画で買ったキーボード付カバーとマウスで小型SKKマシンとする。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

タブレットPCの中には、最近話題のSurface3等に代表される最初からキーボードカバーが付属していたり、キーボードカバーを使うことを前提としているような、2 in 1タイプの製品があります。ただこれらの製品は純タブレットPCに比べると若干大きいものが多いです。Surface3は10.8型でキーボード含めて887gなので、大きさや重さ的には、Let's note RZ4 (10.1型, 745g)やMacBook (12インチ,920g)と同じカテゴリーになります。2 in 1タイプの中では一番小さい部類のASUS TransBook T90 ChiMOUSE WN891でも8.9型、800g弱くらいあります。
Miix2 8含め、格安タブレットPCに多い8型を本体に使えば、もっと小型軽量に出来るはずなのですが、キーボードを付けるとなると、キーボードの面積確保のためか、ちょっと大型化してしまうようです。
Miix2 8には、以前紹介した保護フィルムとかカバーとか付けて、トラックパッド付のBluetoothキーボードを繋いでノートPC化して使っていたのですが、使うまでにセッティングが必要なので、結局あまり使わなくなりました。

画像に写っているのは、BUFFALO BSKBB23Kanoに付属のキーボードです。

5.6型のLOOX U/Cを使っていたものとしては、8型タブレットで2 in 1にすれば小型になるのにな〜と思ってしまうわけです。
中国ではMiix2 8の純正キーボード付カバーが売られていて、中々良さそうなのですが、7000円くらいするので、今回は半額以下で買えたVSTNというところのMiix2 8用キーボード付カバーを買ってみました。

Miix2 8用で売ってますので、カメラやスピーカーの穴もちゃんと開いています。大きめのシステム手帳くらいのサイズで、Miix2と合わせて重さは657gなので、初代iPadよりも軽いです。

Miix2の固定は、上の画像では画面下部にあたる、ノートパソコンではヒンジの部分が開くようになっていて、そこからMiix2を差し込んで、画面まわりで抑えてがっちり一体化するようになっています。そのため、頻繁にカバーを外すような用途には向いていません。
それじゃあ、タブレットとして使うときキーボードが邪魔じゃないかと思われるでしょうが、このキーボードは磁石でカバーに固定されているため簡単に外すことができます。キーボードのみの重さは122gなので、タブレットとして手で持って使うなら535gになります。
機能するのか試していませんが、一応キーボードには、Apple, Android, Windowsと切り替え機能のプリントがしてあるので、Miix2を使わなくなってもキーボードだけ使えそうです。

keep dark : Miix2-8用Lenovo純正キーボードW608がいい感じ SuraceMini一丁あがり
はい、lenovo Miix 2 8特集第2弾、Windows8.1タブレットの基本常識をひとくさりの巻 : If you must die, die well みっちのブログ
上記ページにLenovo純正のMiix2 8キーボードのキー配置が紹介されています。同じくらいのキーボードですが、記号類や特殊なキーをどこに配置するか、キーボードレイアウトはかなり異なっています。
画面の8型に合わせてあるため、決して大きくはないキーボードですが、LOOX Uのキーボードに比べたらでかいです。英数字に関してはそんなに苦労せずに打てるようになりました。問題なのは記号がらみで、英字キーボードのため、入力される記号がキーの表記とずれています。
WindowsでBTキーボードだけをUS配列で使う - るびゅ備忘録
Windows 8.1にBluetooth英語キーボードの設定 | netanote.com
上記のページを参考にレジストリを書き換えようとしたのですが、DWORD値が作成できないと怒られてしまうので、
キーボードの配列を日本語←→英語に変更 at SE の雑記
こちらのページの方法を使いました。
ASCII.jp:CtrlとCapsを入れ替え! Windowsのキー配列をカスタマイズ (1/2)|深厚のWindows使いこなしテクニック
更に、CapslockはControlに置き換えてしまい、MS IMEの代わりに、SKK日本語入力FEPを入れました。
このあたりの設定のことをコントロールパネルなどの設定だけで何とかしようとしたのですが、何ともなりませんでした。ググってみると昔からある不具合ですが、今だにregeditで何とかするしかないようです。Macだとシステム環境設定のキーボードですぐ変えられることなのですが。

画面は開いた足で後ろから支えます。

すごくちゃちなつくりで、ペラペラのリボンで止まっているだけですが、実用上は問題ありません。このあたりは純正のキーボードの方が優れていて、支え無しで自立するようなので、底面積が小さくてうらやましいです。

キーボードが付いたらマウスも欲しくなって、MSのWedge Touch Mouseを購入しました。最近Amazonのタイムセールにちょくちょく出ていて、私はタイムセールで2980円のときに買いました。

マウスのボタンの部分だけ切りとったような形で、タッチセンサーでスクロール操作もできます。

裏のスライドスイッチを動かすと、シャキンとスライドして単三電池を入れるところが出てきます。