steamでACE COMBAT 7が67%オフになっていたので、駄目で元々と買ってみた。
ACE COMBATは1~6をクリアしていて、特に6は、そのためにXbox360とホリのフライトスティックExを買ったのですが、PS4を買い損ねているうちにPS5が迫ってきたので、7は遊べていなかったのです。
今ゲームに使っているデスクトップPCは6年前に購入したHPの500-210jp、AMD A10-6700/4GB/ 500GB HDDで39,800円というエントリーモデルです。
- HP 500-210jpの改造もこれで打ち止め? フルサイズのGTX960を載せる。 - 趣味と物欲
- HP Pavilion 500-210jpにSK hynixのSSD 250Gを増設した。 - 趣味と物欲
これに6年の間にちょこちょこ手を加えて、メモリ 4GB (4GB×1) → 16GB(4GB×4)/ 500GB HDD → 250G SSD + 500GB HDD / Radeon HD 8670D(APU 内蔵)→ GeForce GTX 960 4GB / 電源300w → 700wとCPUのAMD A10-6700以外ほとんど変えています。
最初、HDDの方にインストールしたら、ゲーム中に少し引っ掛かる感じがあったのですが、SSDに移動させたら引っ掛かりが無くなりました。
一応フレームレートだけ60FPSに制限していますが、FHDで画質をHIGHに設定して、下記の記事と同様にMISSION 5が快適に遊べています。これならPS4はパスしてPS5まで頑張れるかなという感じです。
【特別企画】最高の環境でプレイできる「エースコンバット7」を楽しんでみた - GAME Watch
MISSION 5はまだ序盤も序盤というところですが、Mission Failedになってしまう、腕が落ちたな。
ace7.acecombat.jp