趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

ふべんさもまた機能だと思うこと、あえて万年筆を使う。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

最近愛用している筆記具にプラチナのpreppyという安い万年筆がある。200円を切る価格で売っているのに、しっかりした万年筆のペン先(ステンレス電着塗装仕上げだそうで、最初から入っているインクと同じ色にしてある。)でインクはプラチナの普通のカートリッジを使うことが出来る。6色あるが、私は万年筆の色と言えば、ブルーブラックを選ぶ、中学生の頃にブルーブラックという響きを妙にかっこ良く思って以来、万年筆と言えば、ブルーブラックと思っている。
本当に安いのに凝っていて、よく見るとキャップにはバネが仕込まれていて、ペン先にきっちりカバーをかぶせ乾燥を防ぐようになっているのが分かる。無作法ものなので、金のペン先の万年筆などすぐ曲げてしまい、怖くてあまり万年筆を使ったことが無かったのだが、この価格なら少しくらい手荒に扱っても気にならない。既に一本机から転がり落として、ペン先を曲げてしまった。惜しくはないのだがとても気に入っていて無いと困るので、まとめ買いしてある。
万年筆を使ってみると、ボールペンに比べて不便さに驚く、ペン先は弱く筆圧をかけると曲がりそうになるし、筆記をせずにしばらく手を止めるとすぐにペン先が乾きだす。しかしその不便さが逆に良い、私は筆圧が強く、ボールペンだと際限なく筆圧を上げてしまうのですぐに手が痛くなってくるが、万年筆だとペン先の柔さを感じて筆圧がフィードバック制御され、筆圧が上がりすぎず、長時間疲れずに筆記できる。また、ペン先の乾きは、何かを書かなくては、と心に程よい緊張を与え、筆記を進ませてくれる。この万年筆の特性は、講習会や講義を受ける時にとてもいい、自然とノートを取らせてくれる。
[rakuten:mitadepa:1382812:detail]
http://www.platinum-pen.co.jp/products/fountain/fountain11.html