趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ 喜びますのでポチッポチッとお願いします^^)ノ
万年筆用古典インクについて、文献を調査し、自ら実験してきた記録の主要な記事まとめ 本ブログのメイン記事
古典ブルーブラックと万年筆と私 または私は如何にして心配するのを止めて古典インクを愛するようになったか no+e版
万年筆適当主義 (鉄ペンに古典インク入れちゃうし、定期的な手入れもしてないよ。) 肩肘張らず、もっとカジュアルに万年筆を使おう。
ペリカンブルーブラックが古典ブルーブラックのままか定期調査 Lot. 20F (2021年3月) 古典インクのままです。
はてブされた順

チェリーさんよりOuter Spaceのご感想をいただきました。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

いつもインクのレビューをいただいている、ぺん★ぱれーどっ!のチェリーさんより、Outer Spaceのご感想をいただきました。
Sea greenが緑系色素によるグリーンだとすると、Outer Spaceは青と黄色からなるグリーンのインクになります。元の色素の色合いにもよりますが、青-黄色系で青を強くしていくと、モンブランのレーシンググリーン、黄色を強くしていくと、スティピュラのグリーンに似てくると思います。Outer Spaceは青が多いので、どちらかというとレーシンググリーンよりかな。
前回、レビューしていただいた、Sea greenでシェーファー プレリュードのフローが渋くなってしまったとのことで、申し訳ないです。放置したときのインクの固まり具合はキャップの気密性の影響が大きいので、気密性の良さそうな万年筆だと安心かと思います。最も安くて気密性の良いのはプラチナ プレピーです。古典ブルーブラックが固まってしまったときの溶解液についても考えているところはあります。還元してやれば溶けて除去できるのかなと、ガンジーインキ消しの液なんかどうかと思うのですが、あれだと鉄が腐食しちゃいそうなので、もう少しマイルドな還元剤でどうにか出来ないかと考えています。