趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

iPad miniとMacBook Airの画面をミラーリングして、Apple Pencilが使えないのはESETの影響でした

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

プレゼンなどする時に、MacBook AiriPad miniを接続し、画面をミラーリングして、iPad mini側でApple Pencilを使いスライドに書き込みするという方法がすこぶる便利です。ところがある日、Apple Pencilで書き込めなくなりました。
iPad mini単体で使用すると、Apple Pencilを認識していますし書き込みもできます。
ファイアウォールが影響しているという記事があったので、試しにESETのファイアウォールを切ってみたら、以前と同じようにミラーリングした画面にも書き込めるようになりました。
zenn.dev
通常、ESETをインストールするとESETのファイアウォールが有効になり、macOSファイアウォールは停止されるのですが、逆にESETのファイアウォールを停止し、macOSファイアウォールを有効にした状態で暫定的に使用しています。

以前はESETのファイアウォールを使用してもミラーリングApple Pencilが使えていましたので、Sequoia対応のESET Cyber Securityに入れ替えた後に起こった現象だと思われます。
pgary.hatenablog.com
SequoiaやESETのアップデートやファイアウォールの設定変更で対応できればよいのですが。