電灯もコンセントも無いウォークインクローゼットを書庫にしているので、以前からCOB LEDライトやCOB LEDテープライトなど、電池駆動のCOB (Chip On Board) タイプLEDを照明として設置しています。
pgary.hatenablog.com
pgary.hatenablog.com
ダイソーに電池駆動でCOB LEDかつ壁掛けできるライトがあったので購入しました。ダイソーのCOBライトには充電式のものもありますが、普段、人が居ない部屋なので安全性を考慮して電池のものを選びます。
単四電池を3本使用、1回押すと強で点灯、もう1回押すと弱になり、更にもう1回で消灯です。

COBタッチライト ホワイト - 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
書庫の壁に付けてみましたが、かなり明るく、本を探すには十分な明るさがあります。これまでに設置したCOBのライトやテープライトは1,500円くらいしましたから、110円でこれだけ明るくなるなら満足です。

使わないに越したことはありませんが、スイッチを4秒間長押しすると、SOSで発光するという機能も付いています。
ダイソーのCOBタッチライト ホワイトをウォークインクローゼット書庫の壁に付けました
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
あとで読む