趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ 喜びますのでポチッポチッとお願いします^^)ノ
万年筆用古典インクについて、文献を調査し、自ら実験してきた記録の主要な記事まとめ 本ブログのメイン記事
古典ブルーブラックと万年筆と私 または私は如何にして心配するのを止めて古典インクを愛するようになったか no+e版
万年筆適当主義 (鉄ペンに古典インク入れちゃうし、定期的な手入れもしてないよ。) 肩肘張らず、もっとカジュアルに万年筆を使おう。
ペリカンブルーブラックが古典ブルーブラックのままか定期調査 Lot. 20F (2021年3月) 古典インクのままです。
はてブされた順

シェーファーのデルタグリップは滑らかで書きやすいんですが丸いグリップでした。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

以前ペリカンDIONを紹介したときの記事にZEAKさんから、以下のコメントをいただいていたのですが、

特に昔の万年筆は、鉄ペンでも非常に軟らかいのがあるので、
見かけたら保護しましょう(笑)

そうですよね〜と考えてながら、ZEAKさんも紹介されているシェーファーのデルタグリップを萬佳さんから仕入れてみました。


最初に感じたのは首軸が丸いってことです。デルタグリップという名前なら、サファリとかペリカーノJrみたいに、持ち手のところが三角になっていると思うじゃないですか。ちなみに三角では無いですが、梨子地に処理されていて握った感じは良いです。

シェーファーのノンナンセンスより細いですが、金属軸なので重量感はあります。軸の太さはずいぶん違いますが、ペン先やペン芯は同じもののようです。ノンナンセンスのペン先は何如にもステンレスという感じで安っぽいので、デルタグリップの黒いペン先の方が好みです。

軸は金属ですがクリップはプラスチックで出来ています。ぺんてるのボールPentelより太く、パイロットのフリクションノックより細い軸は非常に持ちやすく、書きやすいバランスです。キャップもしっかりと締まり、締めた状態で回ったりすることはありません。
付属していたジェットブラックのカートリッジを挿して、当たりの個体だったのか、びっくりするくらい滑らかに書けるのですが、書きながら違和感があり、肉眼でもペン先が曲がっているように見えます。

拡大してみると、ペン先の中央からずれて溶着されたペンポイントの真ん中に切り割りを入れているので、おかしなペン先の形になっています。ペンポイントの左側はようやく付いているような状態です。それでもとても書きやすいので不思議なものです。特に少し右手を巻き込みながら書くときスイートスポットに当たる感じがします。

[rakuten:hunnyhunt:10000118:detail]