趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ 喜びますのでポチッポチッとお願いします^^)ノ
万年筆用古典インクについて、文献を調査し、自ら実験してきた記録の主要な記事まとめ 本ブログのメイン記事
古典ブルーブラックと万年筆と私 または私は如何にして心配するのを止めて古典インクを愛するようになったか no+e版
万年筆適当主義 (鉄ペンに古典インク入れちゃうし、定期的な手入れもしてないよ。) 肩肘張らず、もっとカジュアルに万年筆を使おう。
ペリカンブルーブラックが古典ブルーブラックのままか定期調査 Lot. 20F (2021年3月) 古典インクのままです。
はてブされた順

ポメラ DM100がカラカラいうのでバラしてみた。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

表題どおり、ポメラ DM100を振るとカラカラいうので、しばらく角度を変えながら激しくシェイクしてみたけれど、カラカラの原因が出てくる気配はありません。
「DM100 カラカラ」でGoogle先生に聞いてみると、事例が出てくる出てくる、DM100で良く起こる持病のようです。
f:id:pgary:20180216194353j:plain
ネジが三菱のマークみたいなY字ネジというものですが、以前購入したドライバーセットの中に入っていました。ドライバーセットと言ってもこじるための道具など色々入っている、ガジェット分解セットみたいなものです。

参考にしたブログでは7本取れば開くと書いてあったのですが、どの7本か分からなかったので、とりあえず目につく下記の画像の8本を外しました。うち2本は電池ケースの中、3本はゴム足の下に隠れています。2本だけ長いネジで後は短いです。
f:id:pgary:20180216194405j:plain
本体上下の外周が爪で止まっているので、筐体の間にこじるための道具 (プラスチックのカードやギターのピックのようなもの) を挿しこんで、こじってパチパチ外していきます。一周ぐるりと爪を外すと裏蓋が外れます。
下記の画像の電池ケースとヒンジの間にネジが落ちていました。
f:id:pgary:20180216194420j:plain
これは普通の十字ネジでした。
f:id:pgary:20180216194430j:plain
ネジを受けるプラスチックの部分が割れていました。この現象が良く起こるということは、応力がかかるところで、強度が不足していたということなのでしょう。ネジで止まってなくても問題無さそうでしたので、ネジを除いただけで、閉めてしまいました。
f:id:pgary:20180216194440j:plain
ポメラは、後継機のDM200も出ていますが、電池で長時間駆動できるのでDM100を使い続けています。
キングジム デジタルメモ ポメラ DM100 ブラック

キングジム デジタルメモ ポメラ DM100 ブラック