趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ 喜びますのでポチッポチッとお願いします^^)ノ
万年筆用古典インクについて、文献を調査し、自ら実験してきた記録の主要な記事まとめ 本ブログのメイン記事
古典ブルーブラックと万年筆と私 または私は如何にして心配するのを止めて古典インクを愛するようになったか no+e版
万年筆適当主義 (鉄ペンに古典インク入れちゃうし、定期的な手入れもしてないよ。) 肩肘張らず、もっとカジュアルに万年筆を使おう。
ペリカンブルーブラックが古典ブルーブラックのままか定期調査 Lot. 20F (2021年3月) 古典インクのままです。
はてブされた順

直液式水性ボールペンで選ぶなら水性顔料のユニボール アイ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

先日、油性ボールペンなら、油性顔料のローリーを使っているという話をしたばかりですが、最近はまたちょっと浮気をして、水性顔料のユニボール アイ (uni-ball eye)を使っています。
新しく買ったものではなく、以前、国産の青ボールペン比較をした時に購入したものなのですが、久し振りに使ってみたら、なかなか良い感じに書けたので、そのまま使っています。

何が良いって、水性顔料でくっきりした色が、かすれや中抜け無く出るのが良い。また上の筆記見本の下半分は水に漬けてあるのですが、まったく滲まないのも良い。

そしてデザインが良い。ペン先が透明で、万年筆のペン芯の様なフィンが見えるのが良い。ペン軸のインクタンクが透けて見えるところに目盛りが付いているのも良い。キャップやペン尻の部分がちょっとマット調なのも良い。
以前の比較記事の中では、水性ボールペンはボールが直接紙に接触している感じがするため苦手だ、と書いていたのですが、久し振りに使ってみると、ペン先がガチガチに固いけれど、フローの良いFの万年筆で書いているような感触で、これはこれで悪くないと思い初めています。

欠点は最近あまり文具店に置いてないことかな。