趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

今更ですが、呉竹の「からっぽカートリッジセット」はプラチナの万年筆に挿さって使えるんですね。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

プラチナの空カートリッジがあれば、好きなインクを入れてカートリッジ化して持ち運べたり、お裾分けできたりするので、需要があるかアンケートをお願いしているのですが、空カートリッジで封ができる商品*1として、呉竹の「からっぽカートリッジセット」があります。
プラチナの空カートリッジに関するアンケートの質問の焦点は「封をしたカートリッジを作製でき持ち運べる」という点にあったのですが、私のアンケートでの質問設定が不味くて、空になったカートリッジにインクを詰め、すぐにコンバーター代わりに使うことを想定して、カートリッジの販売は不要という回答をされる方が多かったです。
pgary.hatenablog.com

前から気になっていたのですが、呉竹の「からっぽカートリッジセット」をようやく購入しました。このカートリッジ用の「からっぽペン カートリッジ式」も550円で売られていますが、とりあえず今回はカートリッジセットのみ購入しました。

カートリッジとカートリッジの口部分は最初から嵌め込んであり、プラチナのカートリッジよりもガッチリ奥まで入っているので、口を外して再生するのは、プラチナより更に難しそうです。カートリッジと同数の封をするための金属球がチューブに入って付属しています。

店頭やチューブに入った状態で見たときは、プラチナの金属球より一回り小さいと感じていたのですが、チューブから取り出して、プラチナの球と並べてみると、同じ大きさで、どちらがどちらか分からなくなってきました。

プラチナのクラシックインク シトラスブラックを入れて封をしてみました。プラチナのカートリッジより少しだけ容量は少ないです。

挿し込み口の方向から眺めてみても、口の大きさは同じように見えます。

ここまで一緒なら、プラチナの万年筆に使えるでしょ、とプラチナ センチュリーに装着してみましたが、やはりぴったり嵌ります。

呉竹の「からっぽカートリッジセット」は5本で350円なので、アンケートで仮に付けていた価格の10本で400円よりは割高にはなりますが、このセットを使えば、プラチナの空カートリッジで想定していた使い方ができてしまいます。
他にも試している人がいるんじゃないかと検索してみたら、「杜の都の片隅で」のブログで記事にされていました。
chiyo.jp

また、このブログの記事によると、元は文具王の高畑さんが動画で検証されていたそうです。文具のとびらは読んでいるのですが、文章で読むのに比べて、動画をじっと見るのが苦手で、動画記事はほとんど見ていなかったので気づいていませんでした。
www.buntobi.com
www.buntobi.com

「からっぽカートリッジセット」でも出来るとは言え、プラチナ純正の空カートリッジセットがあれば良いよね、ということでアンケートは継続中です。

*1:セーラーの空カートリッジは好きなインクを入れてコンバーター的に使うもので封はできない。