趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ 喜びますのでポチッポチッとお願いします^^)ノ
万年筆用古典インクについて、文献を調査し、自ら実験してきた記録の主要な記事まとめ 本ブログのメイン記事
古典ブルーブラックと万年筆と私 または私は如何にして心配するのを止めて古典インクを愛するようになったか no+e版
万年筆適当主義 (鉄ペンに古典インク入れちゃうし、定期的な手入れもしてないよ。) 肩肘張らず、もっとカジュアルに万年筆を使おう。
ペリカンブルーブラックが古典ブルーブラックのままか定期調査 Lot. 20F (2021年3月) 古典インクのままです。
はてブされた順

4キーのみの自作キーボード meishi2キットをようやく組み立てました

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

自作キーボードに興味はあるけど、いきなり本格的なものは厳しいと思ったので、練習用にmeishi2キットを購入していました。
納品書の日付を確認すると2022年8月になっており、去年の盆休みに作ろうと購入したものの放置していたようです。
meishi2 キット

予定より1年以上過ぎて、ようやく組み立てました。

下記のビルドガイドを参考に、はんだごてもお薦めされている温度制御付きのHAKKO FX-600を購入し、こて先を2C型に交換しています。
biacco42.hatenablog.com

「はんだ付けの職人技」の本を読んでから始めましたが、久し振りのはんだ付けに苦戦して、何度もやり直したりしたので、正直動かないだろうと思いました。

micro USBケーブルでPCに繋ぐとLEDは光るし、認識もされていて動きそうです。
サリチル酸(さん)の記事「(初心者編)Remapを使ってキーマップを書き換えよう」を参考にキーマップを設定しました。
salicylic-acid3.hatenablog.com
meishi2では、0.18系のファームウェアなので、Remapも0.18系を使用します。
qmk018.remap-keys.app

英語配列のHHKBのカーソルキーとして使おうと思い、左から←↓↑→に割り当てました。
ARCHISSのキーボード用に以前購入したキーキャップが余っていたので、それを使用しました。