前回の記事はパーツを購入したという話でしたが、今回は実際の作業です。どうやるのかなと考えつつ、バッテリーカバーを外したら裏に手順が書かれていました。
ハードディスクは、バッテリーを外したら(私のはバッテリーパンパンで元から外してました)、もうそこに見えているので、ハードディスクを止めている下の画像の左下のパーツを取り、SATAケーブルを外すだけです。下画像右のハードディスクにオレンジの丸を付けていますが、ドライブのネジ穴にトルクス6番のネジが止めてあり、このネジの出っ張りを利用して固定するようになっているので、ネジをSSDの方に付けかえます。
Samsung SSD840EVOにはベーシックキットとノートパソコンキットがあり、その差額は約2千円です。ノートパソコンキットには、SATA/USB3.0変換ケーブルとノートパソコン用スペーサーが付属しているのですが、今回は前のHDDから特にデータ移行は考えていませんでしたし、スペーサーは7mm厚のSSDに挟んで9.5mm厚にするだけの物で、MacBookでは特に必要ありませんでした。ベーシックキットにして正解でした。 メモリはネジ8本を取り外し、裏蓋をがっぱりと開けます。大小長短ありますので、閉めるとき間違えないように注意しましょう。メモリを付けているところは写真を撮り忘れていましたが、2段になっているメモリスロットを順番に外して、付け直すだけです。メモリのストッパーを外すと斜めに浮くんですが、特に下側のメモリが取り外し難くて少しだけ苦労しました。
ファンが埃を吸って相当汚れていました。エアダスターを噴いて掃除しましたが、メモリ増設などなくても、時々は裏蓋を開けて掃除した方が良さそうです。
今更ですが、MacBook Aluminum late 2008の8Gメモリ増設とSSD化 その2 実際の作業
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
あとで読む