趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ 喜びますのでポチッポチッとお願いします^^)ノ
万年筆用古典インクについて、文献を調査し、自ら実験してきた記録の主要な記事まとめ 本ブログのメイン記事
古典ブルーブラックと万年筆と私 または私は如何にして心配するのを止めて古典インクを愛するようになったか no+e版
万年筆適当主義 (鉄ペンに古典インク入れちゃうし、定期的な手入れもしてないよ。) 肩肘張らず、もっとカジュアルに万年筆を使おう。
ペリカンブルーブラックが古典ブルーブラックのままか定期調査 Lot. 20F (2021年3月) 古典インクのままです。
はてブされた順

万年筆のインナーキャップぜんぶ抜く (全部は抜けてない)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

万年筆のインナーキャップを外して洗いたい。
不透明のキャップなら中が見えないので、あまり気にならないけど、透明のキャップのインナーキャップ裏にインクが回ったりすると、とても気になる。

以前も紹介しましたが、パイロットの万年筆のインナーキャップを抜くのはとても簡単、ゴムグリップの付いたボールペンを突っ込んで引っこ抜けば良い。
今回、uniball oneを使ってみましたが、74、742、743、みんなスコスコ抜けました。
TWSBI DIAMOND530の透明キャップのインナーキャップは細くて、普通のボールペンでは無理ですが、スティック状ケシゴムのMONO zeroで抜けました。

見えないだけで、インナーキャップは結構汚れています。
pgary.hatenablog.com

バネで固定してある構造上抜けないんですが、一番洗いたいのは3776のスリップシールのインナーキャップ裏です。
pgary.hatenablog.com
pgary.hatenablog.com