趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ 喜びますのでポチッポチッとお願いします^^)ノ
万年筆用古典インクについて、文献を調査し、自ら実験してきた記録の主要な記事まとめ 本ブログのメイン記事
古典ブルーブラックと万年筆と私 または私は如何にして心配するのを止めて古典インクを愛するようになったか no+e版
万年筆適当主義 (鉄ペンに古典インク入れちゃうし、定期的な手入れもしてないよ。) 肩肘張らず、もっとカジュアルに万年筆を使おう。
ペリカンブルーブラックが古典ブルーブラックのままか定期調査 Lot. 20F (2021年3月) 古典インクのままです。
はてブされた順

東京文化財研究所の「未来につなぐ人類の技」洋紙の保存と修復について、没食子インクとインク焼けの話

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

「未来につなぐ人類の技」は、近代の文化遺産の保存修復に関する研究会の内容をまとめた報告書です。Flash playerが必要ですが、デジタル版で全て読むことができます。
東文研_『未来につなぐ人類の技』
平成28年(2016年) 15巻は、「洋紙の保存と修復」についてで、インク焼けの話も書かれています。
未来につなぐ人類の技15 洋紙の保存と修復 | ActiBook
39頁にパピルスに書き残されていた没食子インクのレシピが書かれていますが、この処方では酸を加えて安定化させることはされていないようです。
また41頁に、インク焼けの要因として、

インクの黒色を出すために、硫酸鉄(II)が過剰に加えられていたことが判明しており、没食子インクの劣化メカニズムの決定的要因となる。
インク焼けは、過剰な鉄イオンに起因する。(要約)

とあるので、現代のプラチナやペリカンのブルーブラックは、含まれる鉄成分の量が少なく、また鉄の量を、没食子酸やタンニン酸などと、モル比で合わせてあると考えられるので、インク焼けが起こる可能性も低いと予想されます。
pgary.hatenablog.com