趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

趣味の文具箱 vol.74 2025年7月号を購入しました

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

趣味の文具箱 vol.74 2025年7月号を購入しました。
今回の特集は、「心が踊る、実用文具の最前線」ということで、万年筆よりもボールペンやシャープペンシルがたくさん紹介されている印象を受けました。

個人的には、P79に載っていたオンライン (ONLINE) マジックス (magiXX) 万年筆が気になりました。
まだ日本語での情報はあまり無いようですが、下記リンクのONLINEの海外ページには「Erasable Fountain Pen」として掲載されています。
https://www.online-pen.com/magixx/
ゴムで擦ると熱で消える万年筆、日本ではフリクション万年筆とでも表現した方が伝わりやすいでしょうか。以前実験して夢見たものが、ついに現実になったという感じです。
pgary.hatenablog.com

他の記事では、今回は多くの方のインタビュー記事が載っているので読み応えがあります。
・カヴェコを再生されたMichael Gutverletさん
ペリカン グローバルCEO クラウディオ・E・セレグアンさん
・Dr. Gripを開発された宇土 博 博士
などなど
また、KAYOU+やラダイトなど、文具店で見かけても、その正体が良く分かっていなかった新しい日本の文具メーカーの由来や成り立ちの記事も面白かったです。