基本的にタクタイルなキースイッチを使っていますが、クリッキーなキーを少量だけ購入しました。
TALPKEYBOARDさんで取り扱われている「Kailh Midnight Jade」と「Kailh ALL-POM HIDE MOUNTAIN」です。
shop.talpkeyboard.com
サリチル酸 さんのメカニカルキースイッチの好みの話に、「クリッキーなキーをSHIFTキーやトグルキーに使っている」ということが書かれていたので、試してみたくなったのです。
salicylic-acid3.hatenablog.com
O51goは職場のWindowsデスクトップで使用していますが、最近ようやく配置に慣れてきました。この記事もO51goで叩いています。
前回から、キー配列をまた少しだけいじり、手前4つの1.25Uのうち、HOLDとTAPでSHIFTとSPACEの切り替えにしていた中央の2つを、右をSPACE、左をSHIFT専用にしました。
今回クリッキーのキースイッチと交換したのは、1.25Uの右端とO51goの右端上から2段目のENTERキー、1.25Uの左端のトグルキー、それと右手小指のホームポジションにある「ー」キーです。
pgary.hatenablog.com
もう一枚、MacBook Airに繋いでいるMD600 Alphaは、ENTERキーと「V」キーをクリッキーにしました。Vは、コピペのときにCとVを間違うことがあるので換えてみました。
pgary.hatenablog.com
これで様子を見ながら、まだ置き換えるか検討します。
クリッキーなキースイッチを購入し、いくつかのキーを挿し換えました
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
あとで読む