趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ 喜びますのでポチッポチッとお願いします^^)ノ
万年筆用古典インクについて、文献を調査し、自ら実験してきた記録の主要な記事まとめ 本ブログのメイン記事
古典ブルーブラックと万年筆と私 または私は如何にして心配するのを止めて古典インクを愛するようになったか no+e版
万年筆適当主義 (鉄ペンに古典インク入れちゃうし、定期的な手入れもしてないよ。) 肩肘張らず、もっとカジュアルに万年筆を使おう。
ペリカンブルーブラックが古典ブルーブラックのままか定期調査 Lot. 20F (2021年3月) 古典インクのままです。
はてブされた順

MiSTEL Barocco MD600 Alpha 左右分離Alice配列キーボードを使い始めました

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

次こそは、分割型の自作キーボードに手を出したいと言いながら、結局MiSTELのBaroccoシリーズに手を出してしまいます。

MD600、MD600RGB、MD650L、MD770、MD600v3、そしてMD600 Alphaです。

およそ1年前、MD600 Alphaが発売されたときに記事にして、そのままになっていましたが、もう1年も経つのですね。
pgary.hatenablog.com

MD600をUSB2BT+でBluetooth化して使っていたので、MD600 Alphaなら単体でBluetooth接続ができると思って買いましたが、今度は逆に有線接続で使っています。

今更ですが、PHILIPSのディスプレイ329PのUSBポートにキーボードも接続しておけば、USB-C 1本で、充電、有線LAN、プリンター、ScanSnapに、外付けキーボードまで全部使えるようになるんですね。BTでなきゃという思い込みによる盲点でした。
pgary.hatenablog.com

軸は茶軸にしましたが、Gateron G Proの茶軸は、Cherryの茶軸に比べてタクタイル感が少なめで、音も控え目な感じです。
今はまだ、Alice配列になったことによるキーの位置の違いになれず、ミスタイプもあるのですがだんだん慣れてくるかな。

archisite.co.jp
Mistel Keyboard