趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ 喜びますのでポチッポチッとお願いします^^)ノ
万年筆用古典インクについて、文献を調査し、自ら実験してきた記録の主要な記事まとめ 本ブログのメイン記事
古典ブルーブラックと万年筆と私 または私は如何にして心配するのを止めて古典インクを愛するようになったか no+e版
万年筆適当主義 (鉄ペンに古典インク入れちゃうし、定期的な手入れもしてないよ。) 肩肘張らず、もっとカジュアルに万年筆を使おう。
ペリカンブルーブラックが古典ブルーブラックのままか定期調査 Lot. 20F (2021年3月) 古典インクのままです。
はてブされた順

インクジェットプリンターで没食子酸鉄インク印刷2 iron gall inkでミクダヨー

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 あとで読む

インクジェットプリンターで没食子酸鉄インク印刷1の続きです。
前回プリンターのインクカートリッジに入れた透明な液は没食子酸の溶液なので、印刷しても、そのままでは色は出てきません。印刷したものに、塩化鉄の溶液を噴霧して発色させます。万年筆用の古典ブルーブラックインクで筆記後、酸化され色が黒く変化するのは、上記動画と同様の色の変化が起こっているためです。

この画像の色が、色素の入っていない、本来の没食子酸鉄の色になります。