趣味と物欲

博多天神界隈を本と文房具(万年筆とインク)と電子ガジェットを探して徘徊しています。

PC

HP 500-210jpのSSDをCrucial MX500 1TBに交換しました。

PC

家のゲーム用PCは、2014年4月に39,800円で購入したHP Pavilion 500-210jpを未だに使っています。ケースとマザボとCPU以外は交換 or 追加されていて、GTX960を載せていますので、そこそこのゲームは動きます。エースコンバット7もインストール場所をSSDに変更…

プライムデーで購入したLogitecのHDDケースを開封して、SSDを入れました。

PC

Amazonプライムデーで購入したLogitecの2.5インチHDD/SSDケース LHR-PBSUCSを開封しました。USB3.2 Gen2接続に対応しています。 見た目も質感も完全にプラスチックな筐体ですが、パカッとオープンして交換できます。付属のケーブルは、USB-C−USB-CとUSB-C−US…

静電容量式NiZ plum Atom66 + Majestouch MINILA用2色成型キーキャップ

PC

Happy Hacking Keyboard Hybrid Type-Sを家と職場と持ち歩く生活をしばらくしていたのですが、職場で使うメインのキーボードは、あくまでMacに繋いだMD600で、時々使うサブのWindows機用にキーボードを移動させるのが面倒になってしまい、HHKBは家用にして、…

pomera Linuxをもっとポメラに、QRコードでテキストを送る。

pomera DM200のLinux環境で、ddskkで日本語入力できるようになり、ご満悦だったのですが、書いた文章を、はてなブログに投稿しようとして、はたと困った。 とりあえず、SDカードをPCに挿して、テキストファイルを移動させたのですが、エレガントではないので…

AquaSKKの互換入力メニューからカタカナも抜いてみた

AquaSKKの設定は、入力ソースに「AquaSKK 統合入力メニュー」を使う方が推奨なのかなと思いつつ、「互換入力メニュー」の方を使い続けています。 ツールバーにオレンジのあがあるのを見て、日本語モードなのを認識しているところがあるのです。 4.7.4にアッ…

ddskkを使うために、pomera DM200にLinuxを入れてみました。

pomera DM200をLinux化できることは知っていましたが、DM200をあまり使わなくなってしまったこともあり、これまで試さずにいました。 最近ふとそのことを思い出して、改めてDM200のLinux化について調べてみたら、Emacsでddskkを使う環境が紹介されていたので…

Anker PowerPort III 65WがM1 MacBook Airで使えなかったのは初期不良でした。

購入した時から、M1 MacBook Airで充電が始まったり、止まったり、安定しなかったAnker PowerPort III 65Wですが、ついに充電がまったくできなくなったので、AnkerにWebから連絡したら、すぐに代替品を送ってくれました。 新しく届いた方は、M1 MacBook Air…

M1 MacBook Air用に買ったばかりの物がAmazonでタイムセール祭りになっている。

PC

M1 MacBook Air用に最近購入した、Ankerのあれやこれ、アマゾンのタイムセール祭りで安くなってます。 pgary.hatenablog.com 安くなっていると言っても、数十円から、Anker USB-C & USB 3.0 変換アダプタ 2個セット Type C USB-A 最大5Gbps MacBook Pro / Ma…

AnkerのUSB-C to USB-A 3.0変換アダプタを購入しました。

徐々に、M1 MacBook Airを使うようにシフトしていますので、USB-C to USB-Aの変換アダプタを追加購入しました。 これまで使っていたのは、Rampow製で、特に問題無く使えているので、同じものを買い足そうかと思ったのですが、せっかくなので違うメーカーのも…

Amazonのタイムセール祭りでASUS RT-AX3000が安い

PC

なんか良いもの無いかな~と、Amazonのタイムセール祭りをつらつら眺めていたのですが、欲しくなるような対象品はだいたい持っていて、しかも自分が買った時より安かったりするので、うぐぐとなっております。ASUS WiFi 無線 ルーター WiFi6 2402+574Mbps デ…

M1 MacBook AirとHHKB Hybrid Type-SでRMS尊師スタイル

M1 MacBook Airのキーボードはなかなか打ちやすいので、そのまま使っていて不満は無いのですが、一応HHKBでRMS尊師スタイルでも使えるように、以前自作したボード*1を使おうとして、結論から言うと不要でした。 pgary.hatenablog.com こんな感じで置けば、本…

Pro Mid 2014 → Air M1 2020

ポチッで3週間くらい放置してたらキタヨー 吊るしで十分という話もあるけど、英語キーボードだと、どうせ深セン発になるので、16G/1T www.itmedia.co.jp M1ネイティブ対応していないソフトはいっぱいあるけど、とりあえずAquaSKKが動けば、個人的には大丈夫…

HHKB Proのキートップセット白を購入して墨とミックスしました。

PC

HHKB*1の静電容量無接点方式は、Cherry MX軸のようなキーキャップの種類はありませんが、PFU自らキートップセットを販売してくれているのはありがたい。 HHKB墨のキートップは文字が黒で印字されていて見え難いので、指で覚えているアルファベットは良いので…

PORTABOOK (ポータブック) の給電にもマグネットケーブルを使ってみた。

PC

他にマグネットケーブルを使って便利なものがないか探して、micro USB給電のPORTABOOK (ポータブック) に使うことにしました。 pgary.hatenablog.com KINGJIMが発売したパソコンですが、(おそらく売れてなくて) 叩き売りされているところを購入しました。 し…

Happy Hacking Keyboardの脱着でドキドキしないようにマグネットケーブルを買いました。

PC

vortex coreのケーブルの脱着時にやらかして、基盤にダメージを与えてしまった時に、マグネットケーブルを使うと良い、というライフハックを教えて貰いました。 pgary.hatenablog.com HHKB Pro Hybrid Type Sを持ち運んで使っていますが、職場ではデスクトッ…

ASUS RT-AX3000をiPhoneのASUS Routerアプリでチェックする。

PC

ASUS RT-AX3000はASUS Routerというアプリで、設定や現在のトラフィック、機器の接続情報などが見れて便利です。 接続機器を見たら、既に16台もぶら下がっていてビビる。 そんな馬鹿な!と思い数えてみた。 iMac Windows Desktop iPad Pro iPhone iPhone Ama…

からあげさんの記事を参考に、無線LANルーターをASUS RT-AX3000に買い替えました。

家人が2、3日前から「WiFiが良く切れるようになった」と言うので、再起動したり、設定を見直したり、色々やってはみたのですが、段々調子が悪くなる頻度が上がってきて、これは壊れてそうだなという感触です。 これまで使っていたBuffalo WXR-1900DHP2は、つ…

Raspberry Pi 2Bの木箱PCとHHKBでSKKテキスト入力

PC

Raspberry Pi 2BのFUSION5000駆動を試していたのは、これの伏線みたいなもので、SKK入力できるpomera的なものが出来ないか、お試し中。 Raspberry Pi 2BとAnker Fusion 5000でノートパソコン的に使えるかと試したけど無理でした。 - 趣味と物欲 ダイソーの木…

ダイソーで揃えるHappy Hacking Keyboard Hybrid Type-Sの周辺グッズ

PC

ダイソーのパームレストは軽くて、すぐ位置がずれてしまうので、ダイソーの桐のまな板(100円の方)を切り出して、ダイソーの両面テープでパームレストの底面に貼り付けました。 横幅はパームレストとまな板で一緒なので、縦幅を合わせて切り出すだけです。 パ…

Happy Hacking Keyboard Hybrid Type-Sのキーマップ設定とキーキャップ交換

PC

Happy Hacking Keyboard Hybrid Type-Sを使い始めました。Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨|PFUダイレクト 静電容量無接点方式のキーボードで、カタログ上の押下圧は45g、私が使っている他のキーボードはほぼCherry MX茶…

万年筆だと149、キーボードだとHHKB

PC

俗に安物買いの銭失いなどと申しますが、万年筆界隈ですと、趣味の文具箱 vol.18の続万年筆の達人で、モンブランリペアマイスターの小野妙信さんが「お金があれば149、お金が無ければ貯めて149を買いなさい」と言われています。 初心者用の安いものから購入…

40%キーボード vortex coreをこれから使うぞ~と思ったら壊した。

PC

キー配置の設定も終わって、これから使い込むぞ~とケーブルを差し込んだら、キーボード側のmicroUSB端子がグリッとした感じがして、端子を見るとユルユルになっていたので、やばい壊したかと嫌な汗が出る。 archisite.co.jp 裏のゴム足を剥してみたけど、そ…

Raspberry PiでもSKK

Raspberry Piを使っている人の大半は、日本語入力に、mozcを使っているんじゃないかと思います。Mozcは、Google 日本語入力のオープンソース版ですから、変換効率も悪くないです。 でもやっぱり、手に馴染んだSKK使いたいじゃないですか。 これまではRaspber…

セリアのインテリアウッドコレクションケース大は、Raspberry Pi 4と専用7インチ液晶にジャストサイズ

ダイソーの2LフォトフレームにRaspberry Pi 4と専用7インチ液晶を嵌め込んで、これでケースは完成!と言っていたのですが、久し振りにダイソーじゃなくてセリアに行ったら、何だか良さ気なケースを見つけてしまいました。 pgary.hatenablog.com セリアのイン…

備忘録、Linux mint MATEインストール時のAlt押しながらウィンドウ操作

PC

先日ThinkPad X220に増設したmSATAに、Linux mintを入れました。 pgary.hatenablog.com Linux mintを別SSDに入れるために、インストール途中で「ブートローダーをインストールするデバイス」を変更する必要があるのですが、 pgary.hatenablog.com X220の画面…

ThinkPad X220のCMOS電池を交換してmsataを増設しました。

PC

ThinkPad X220が先日急に起動しなくなり、CMOS電池を一旦外すことで復旧しましたが、そろそろCMOS電池の交換時期だと感じましたので、交換用のCMOS電池と、ついでに空いていたmSATAスロットを埋めてしまおうと、mSATAのSSDを購入しました。 mSATAはもっと安…

ThinkPad X220が起動しなくなりましたが、CMOS電池まで外したら復旧しました。

PC

ThinkPad X220は、緊急事態宣言の時、子供がオンライン授業を受けるのに使っていましたが、その後しばらく使わずにいました。 久し振りに電源を入れてみると、電源ボタンのLEDが光ったり、光らなかったり、点滅したり、しばらく点いたままだったりして、起動…

マウスが有線で良いなら、LogicoolのG300Srをお薦めします。

PC

Macでは基本トラックボール好き〜ですが、デスクトップのWindows機を使うときは何故かマウス好き〜になります。 ドライバが違うのかな?Windowsではマウスの方が気持ちよく動く感じがします。 お薦めのマウスは、Logicoolのゲーミングマウス G300Sr、裏に貼…

logicoolのBluetooth対応トラックボール ERGO M575を購入してM570と取り替えたら

PC

logicoolの親指トラックボールM570のヘビーユーザーです。Black FridayやPrime dayで良くセールになるので、予備機のつもりで購入していたら、使いきれないくらい増殖してしまったので、最近はセールがあっても購入していません。 M570はM570tとかSW-M570と…

英語キーボードの好みの配列は、バッククォートの位置が決める?

PC

やっぱり日頃から一番使っているキーボードの配置がしっくり来るので、メインのMiSTEL Barocco MD600は、ファンクションキーが削られていて、ESCが1の横に一段下っています。本来そこにあるバッククォート「`」とチルダ「~」のキーはFn+EscとFn+Shift+Escの…